有限会社トキワ薬局

薬をより安心・安全にお使いいただく為に湯河原のトキワ薬局が行うこと

湯河原の処方せん・薬局「トキワ薬局」のHPをご覧いただきまして

ありがとうございます。

今後はこちらのHPより、皆様のお役に立つような情報を定期的に発信

していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

◎薬をより安心・安全にお使いいただく為に湯河原のトキワ薬局が行うこと

複数の疾患を抱えていると、それぞれの症状に合わせて処方されていくとどうしても同じような働きや反目してしまう薬が重複して処方されていきます。その結果、

相互作用で思わぬ副作用のある組み合わせになってしまうことがあります。

「目薬だから。」「湿布だから。」「いつも飲んでいるから。」と思うことなかれ!薬は薬です。 もちろん処方医も承知のはずですが、他の医療機関での治療状況や、

その医療機関で処方されている薬までを細かくチェックするのは容易ではありません。

これらを全てチェックしたうえで調剤するのが薬剤師の役目だと自負しておりますので、

患者様にはご面倒でも、トキワ薬局では毎回、お薬手帳の内容を確認させていただいたり、同じような質問をさせていただき、記録しております。

また、日常における生活習慣(食事・運動・睡眠・生活パターンなど)をお伺いするのは、 

より適切なチェックと服薬指導をさせていただくためでもあります。

患者様から「なんでそんなこと聞くの?今まで(ほかの薬局で)聞かれたことは ないのに!」

と言われることがしばしばあります。

「医師が処方したのだから、その通りに出せばいいだろう!」といった

お考えの方からすれば煩わしいのかもしれません。 

一般医薬品や健康食品をお求めの方にすれば尚更です。

その時の調剤には必要なくても、医師がチェックしているとは思っても、一般薬でも、

当薬局薬剤師からすれば、その都度確認することは患者様にとってとても重要なこと

と考えており、その情報がいつか役立つかもしれないと思うからこそ、

ご面倒とは思ってもあえて伺っております。

◎2枚目以降の処方せんが安くなる方法とは?!かかりつけ薬剤師ならトキワ薬局

『複数の処方せんを、同じ日に一つの薬局に持っていけば、2枚目以降 の料金が安くなる。』

ことをご存知ですか?

これは今年の4月から始まりましたが、なかなか周知されていないようです。

処方せんには有効期限があり、これを上手に利用すれば同じ薬局にまとめて持って行きやすくなります。

点眼薬や湿布剤などの外用剤はもちろん、シーズン物の抗アレルギー剤など

常用している薬であれば 余裕をもって受診することで後日の調剤で問題ありませんし、

医師に申し出て処方せんの有効期限を、薬局利用日まで延長してもらうことも可能です。

同じ薬局で管理していただくことができます。更に「かかりつけ薬剤師」を利用すれば、

いつも同じ薬剤師からの指導を受けることができ、患者様にとって安心です。

このシステムを是非、ご利用ください。

【店舗情報】

<トキワ薬局本店>

神奈川県足柄下郡湯河原町中央1丁目25−13  

TEL:0465-62-3672

<トキワ薬局宮上店>

神奈川県足柄下郡湯河原町宮上50−7     

TEL::0465-63-8103

記事一覧へ
新着記事