湯河原の「くすりと健康相談薬局」トキワ薬局のHPをご覧いただきまして
ありがとうございます。
梅雨の季節は天気の移り変わりも、気温の変化も激しく、どうしても体調を崩しやすいですね。
トキワ薬局は皆様の健康維持のために尽くすことがモットーです。
お薬の使い方など、些細なことでもご不安がございましたらお気軽にご相談くださいませ。
◎皮膚トラブルの原因は?厄介なニキビが繰り返しできるのはなぜ?
“皮膚トラブル”と一言で言っても、原因は様々です。
繰り返すトラブルにお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
気づいたら顔にポツっと出来ているニキビ。ニキビの原因となるのは
「アクネ菌」いう皮膚常在菌です。
常在菌であるアクネ菌が元気に活動・増殖するほどにニキビができやすくなるのです。
ニキビができる最初のキッカケは毛穴詰まりです。
毛穴内に皮脂が溜まると、脂質が大好物のアクネ菌が中で増殖して
炎症を起こします。炎症を起こすと赤みが出てジンジンと痛み悪化すると
化膿してしまいます。
◎ニキビができないようにするにはどうすれば良い?
ニキビが出来ないようにするには、アクネ菌が繁殖しないようにすることが大切です。
常在菌なのでアクネ菌を無くすことは不可能ですが、
増えることを防ぐことが対策になります。
(1)保湿ケアをしっかりする
アクネ菌の繁殖の原因となる毛穴詰まりや皮脂の過剰分泌を防ぐためには、
保湿をしっかりし、肌の状態を整えておくことが大切です。
保湿と言ってもクリームなどの油分を多く含むものは注意が必要です。
ニキビにお悩みの方は、「ニキビ肌用化粧水」などをご利用になると良いかもしれません。
(2)食生活に気を付ける
質・糖質の多い食事を摂っていると、アクネ菌が増える肌コンディションになってしまいます。
揚げ物やケーキ・お菓子類の食べ過ぎに気を付け、ビタミン類を積極的に摂るような
食生活を心がけてみてください。
(3)皮膚を清潔に保つ
当たり前の話となりますが、これからの季節は汗をかく機会も多くなります。
こまめに拭く、洗顔はしっかりと行う、洗顔剤を顔に残さない等、
清潔に保つように意識してみてください。
いかがでしょうか?
ニキビは油断するとポツポツ顔に現れるという方も多いかもしれません。
原因を知り、“出来ないように心がける”ことで肌トラブルのストレスから解放されます。
トキワ薬局では、処方せん調剤だけでなく、一般医薬品、健康食品を通して、
健康相談なども積極的に行っています。
ご不安な点がございましたらお気軽にご相談くださいませ。
【店舗情報】
<トキワ薬局本店>
神奈川県足柄下郡湯河原町中央1丁目25−13 TEL:0465-62-3672
<トキワ薬局宮上店>
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上50−7 TEL::0465-63-8103