有限会社トキワ薬局

◎酸素が血液を元気にする!?高圧酸素ルームが10月より導入されます!-湯河原のトキワ薬局-

湯河原の「くすりと健康相談薬局」トキワ薬局のHPをご覧いただきまして、ありがとうございます。

 

さて、当薬局は観光庁の地域一体となった「観光地・観光産業の再生・高付加価値化事業の補助金」の採用・決定がされました。

つきましては、10月に高圧酸素ルームをオープン予定です。

 

1.2気圧、酸素濃度30%は恐竜がいた時代と同じ環境?!

旅行・スポーツ・レジャーでお越しの皆様、湯河原の酸素でリフレッシュしませんか?

 

 

今回は、「高圧酸素ルーム」による健康効果をご紹介いたします。

 

◎酸素が血液を元気にする!?高圧酸素ルームが10月より導入されます!-湯河原のトキワ薬局-

 

 

▼現代人は酸素不足に陥っている?

 

二酸化炭素の大量排出などの大気汚染で、数百年前より大気中の酸素濃度が低下しているのをご存知でしょうか?

25%→約20%にまで低下しており、私達の血液は慢性的な酸素不足の状態になっていると言えます。

02db6a92b88f22c59314b893616af4553c3bed82.jpg

 

血液や体が酸素不足になると…

 

・頭痛

・耳鳴り

・めまいや立ちくらみ

・睡眠不足

・代謝低下

・肌荒れ

・日中の眠気による作業効率の低下

 

などに繋がります。

 

酸素不足は激しい運動をしている人だけでなく、特に最近ではスマートフォンやタブレット、PCなどの操作で呼吸が浅くなり十分な酸素を取り込めていない人も多いのです。

まさに現代人の多くが酸素不足に当てはまるのではないでしょうか?

 

★高圧酸素ルームでできること

 

高圧酸素ルームは普段の気圧よりも高い気圧となっており、通常の呼吸で得られるよりも多くの酸素を体に取り込めます。

自身の体内酸素を増やすことで自己免疫力を高め、健康な体作りをしたい人の手助けとなる設備です。

 

通常の呼吸で取り入れられる酸素には「結合型酸素」と「溶解型酸素」があり、これらが血液中のヘモグロビンと結びつき末梢神経まで運ばれます。

 0c58ca996109e0fbd152565c3c4732e3ee16bcb8.png

「結合型酸素」は、運べる量に制限があったり、毛細血管より大きかったりと、血液中に十分に行き渡らせることが難しいと言われています。

これに対し「溶解型酸素」は、結合型酸素に比べてサイズが小さく、末梢神経にまで行き渡りやすいものの、普段の呼吸から得られる量はごくわずか。

 

そこで高圧ルームは溶解型酸素の「液体に溶解する量が気圧に比例して増える」という性質に着目し、環境気圧を上げて溶解型酸素を十分に取り入れられる仕組みとして編み出されました。

 7fd0eb4820b4c464c46a04634e38f124720aa08e.jpg

血液中に十分な酸素が取り込まれることで、血流がサラサラ・増えたり、自律神経のバランスを整えやすくしてくれます。

 

高圧酸素を取り込むことが健康に有効なのは、「高圧酸素療法」で実証済み。

「高圧酸素療法」は世界で確立されている治療法で、日本でもスポーツ選手などが盛んに取り入れ、徐々に広まっています。

 

▼高圧酸素ルームの効果をご紹介!

 

十分な酸素が血液中に取り込まれると、脳・代謝・自律神経・エネルギー生成、消費・ATP(ミトコンドリアによるエネルギー生成)、細胞などの活性化をサポートしてくれます。

上記の活性化が進むと、以下のような効果も…

 

・疲労、肩こり、腰痛などの軽減

・美肌、アンチエイジングのサポート

・ダイエットサポート

・気力、集中力アップ

・二日酔いの予防、回復

・生活習慣病予防

・視力回復のサポート

・ケガの早期回復サポート

・冷え性改善

・睡眠不足解消(脳への血流が増え約3倍の睡眠効果)

 

疲れが取れにくい、マッサージに通ってもいまいち効果がない、体がダルい…そんな方もぜひお試しください。

ゆったりと過ごすことができますので、リラックスしたりストレス解消にも繋がります。

 

▼トキワ薬局が高圧酸素ルームを導入する理由

 0d0db9ed2918edf82646d7927bcc882872974f1e (1).jpg

当薬局では、湯河原の観光地や観光産業の再生に対して、高圧酸素ルームの導入が大いに役立つと考え決定いたしました。

 

湯河原といえば温泉。

温泉にも血管を拡張する効果があると言われていますが、温泉に入る前に高圧酸素ルームで溶解型酸素を取り入れておくと、より効果が期待できるのではと考えています。

 

湯河原にはダイビングやサイクリングなどのスポーツを楽しんだ後、温泉に入られる方も多いため、そういった方にも温泉前の高圧酸素ルームをご利用いただければ、湯河原の活性化にも一役買ってくれるのではないでしょうか。

 

もちろん日々温泉を身近に楽しまれている地域の方々にも、温泉前の高圧酸素ルームを気軽にご利用いただけるよう、キャンペーンを予定していますのでお楽しみ!

 

▼民生用高圧酸素ルームを導入します!

d8f2724f412b7f672b0313936280662f28ab802f (1).png

 (普段感じている気圧は1気圧)


トキワ薬局では、治療目的ではなく健康な体作りサポートとして《民生用高圧酸素ルーム》を導入します。

 

民生用は医療用と比べ、服装や持込物の制限が少なく、水深4〜5m程度の耳抜きがいるかいらないか程度の気圧でご利用いただけます。

 

携帯や本などを持ち込んで、ゆったりとお楽しみいただくのも良いでしょう。

ちょっとした隙間時間にも、手軽にご利用いただける設備です。

 

 

▼高圧酸素ルームが適した人・適していない人は?

 0d600a7c446400ea38659abf0fb1219c5b06aaf5.jpg

高圧酸素ルームには、適している人と適していない人がいます。

 

民間の高圧酸素の施設には、「高圧酸素ルーム」と「高圧酸素カプセル」があり、トキワ薬局では「高圧酸素ルーム(民生用)」を導入します。

 

高圧酸素ルームはカプセルに比べて酸素濃度が高く、カプセルより閉塞感が少なくなっています。

そのため、酸素が取り入れやすい、閉所恐怖症の方にも使いやすいなどといった仕様です。

 

★適している方

 

・手軽に健康効果を試したい

・疲労感がなかなか取れない

・寝付きが悪い、睡眠の質が良くない

・健康志向の高い

・ストレスが多い環境にいる

・自分の生活ペースを守りながら健康に取り組みたい

 

高圧酸素ルームは、毎日通うのではなく、3日に1回程度・各30分程度でOK!

1回のケアで効果が約72時間継続するため、毎日ではなく3日に1回程度を継続していただく方が効果的です。

 

★適していない方

 

・ペースメーカーを利用している

・糖尿病でインシュリンを使用している

・気圧の変化に弱い

・風邪などで鼻が詰まっている

・妊娠中 など

 

※持病などで通院中・治療中の方は、医師に相談の上ご利用ください。

 

今回は「高圧酸素ルーム」の効果などについてご紹介いたしました。

くつろいだりリラックスしながら手軽に楽しめる高圧酸素ルームは、人気の高い設備となっておりますので、ぜひご利用ください!

 

その他、高圧酸素ルームとの併用にオススメの漢方などもございます。

気になる方は、高圧酸素ルームのご利用とともに、店頭にてお気軽にお伝えください。

 d8d84a3dc82828472ff49b348de42cd6caecb508 (8).jpg

トキワ薬局では、健やかな生活をサポートできるよう、健康情報を発信したり、お客様へ健康に関する適切なアドバイスを行っております。

 

体の不調に関する悩み、漢方などに関してお困りの際は、一度当薬局へお越しください。

なお当薬局の健康食品は、薬剤師が吟味して取り揃えておりますので、いつでもご相談くださいませ。

 

当薬局では、新型コロナに関連した抗原定性検査を実施しております。

詳細はコチラをご覧いただき、お電話や店頭にてお問い合わせください。

現在、販売価格をCov-19用を1600円/1個、6000円/5個、Cov-19+インフルエンザのハイブリットタイプ2600円/1個で提供しております。

当薬局では、検査手技の指導、お手伝い、結果判定後に検査結果報告書の発行までをお手伝いします。

 

 

【店舗情報】

<トキワ薬局本店>

神奈川県足柄下郡湯河原町中央1丁目25−13  TEL:0465-62-3672

<トキワ薬局宮上店>

神奈川県足柄下郡湯河原町宮上50−7     TEL:0465-63-8103

90625104a654a206d41a428f1f46e1689a23bf2e (8).png

記事一覧へ
新着記事